博はく物ぶつ館かんの係かかりの人ひとの話はなし昔むかしのくらしは,電でん気きやガスを使つかいませんでした。そのため,かまどにまきをならべて,まきをもやした火ひではがまやなべをあたためていました。 ■ウ サギジョーキー ■エ はがま127【使つかわれていた時じ期き】おじいさん,おばあさんが生うまれ育そだったころ【メモ】風かぜ通とおしのよい所ところにさげて,中なかに保ほ存ぞんしてある食たべものがいたまないようにする道どう具ぐ。今いまは,れいぞうこで食たべものを保ほ存ぞんしている。昔むかしはどのような食たべものを中なかに入いれていたか知しりたい。みなさんのおじいさんやおばあさんが子こどものころに,たくさんの電でん化かせい品ひんが使つかわれるようになって,くらしの様よう子すが大おおきくかわってきました。サギジョーキー【使つかわれていた時じ期き】おじいさん,おばあさんが生うまれ育そだったころ【メモ】ごはんをたく道どう具ぐ。今いまは,電でん気きすいはん器きを使つかっている。形かたちはUユーフォーFOににている。なぜ,こんな形かたちなのか,ごはんがたける時じ間かんはどれくらいか調しらべてみたい。はがまゆうまさんたちは,昔むかしの道どう具ぐの使つかい方かたを教おしえてもらったり,昔むかしのくらしの様よう子すについて話はなしを聞きかせてもらったりして,わかったことを道どう具ぐ調しらべカードにまとめました。道どう具ぐ調しらべカードのまとめかた①道どう具ぐをかんさつしながら,絵えをかく。②道どう具ぐの名な前まえや使つかわれていた時じ期き,使つかわれ方かた,気きづいたことなどを書かいていく。③道どう具ぐが使つかわれていた時じ期きを分わける。 「おじいさん,おばあさんが子こどものころ」「お父とおさん,お母かあさんが子こどものころ」など。
元のページ ../index.html#131