わたしたちの西原町(3年・4年合冊版)
179/287

調しらべてみると,家か電でんリサイクル法ほうとい ■エ リサイクルの流ながれしげんびんかんペットボトル古 紙こしアルミかんスチールかんりょうげんあらせいひんアルミかんトイレットペーパーてつせいひん鉄製品せいひんプラスチック製品キーワード資源ごみ原 料新たな製品せいひんびん・ガラス製品・家か電でんリサイクル法ほうかいせついらなくなったテレビ,冷れい蔵ぞう庫こ,せんたく機き,エアコンなどは,店みせなどが回かい収しゅうし,製せい造ぞう元もとが引ひき取とってリサイクルする国くにの決きまりがあり,その費ひ用ようは,ごみを出だした人ひとがはらいます。175わたしたちが行おこなっている分ぶん別べつ収しゅう集しゅうは,資し源げんごみをふたたび資し源げんにするために欠かかすことのできない作さ業ぎょうです。この作さ業ぎょうは,とても手て間まがかかるので,きちんと分ぶん別べつして出だしたり,びんやかんを洗あらったりしてくれるととても助たすかります。リサイクルの係かかりの人ひとの話はなし西にし原はら町ちょうリサイクルヤードで材ざい料りょうごとに仕し分わけられた資し源げんごみや取とり出だされた金きん属ぞくは,その後ご,県けん内ないや県けん外がいにある工こう場じょうへ運はこばれて資し源げんへと生うまれ変かわります。そして,その資し源げんを原げん料りょうにして,製せい品ひんをつくります。これがリサイクルです。リンクリンクう国くにのきまりもあることがわかりました。

元のページ  ../index.html#179

このブックを見る