む蒸 すは葉をかり取るとはむむはひは●お茶ができるまで県外へ出荷県内へちゃけんがいしゅっかけんないなまじょうきじゅうちゃ生の葉を蒸気で蒸す蒸した生の葉を冷やす十分,乾燥させる茶をふくろにつめるちゃあら茶れいきゃく冷 却かんそう乾 燥せいじゅう精 揉なまねっぷうおくぶんかんそうかたちととの熱風を送り,やわらかくもむ形を整える※2019年ねん現げん在ざいそじゅう粗 揉ねんじゅう棯ちゅうじゅう中 揉ころがしながらもむ葉をもみながら,かんそう乾燥させる263【村そん民みんのくらしを支ささえる「共きょう同どう店てん」】 国くに頭がみ村そんをドライブしていると,必かならず目めにつくのが「○○共きょう同どう店てん」とかかれたお店みせ。共きょう同どう店てんは,住じゅう民みんがお金かねを出だし合あってうんえいされています。現げん在ざい12店てんありますが,奥おく共きょう同どう店てんは明めい治じ39年に作つくられました。 共きょう同どう店てんは,村そん民みんのコミュニケーションの場ばでもあります。お茶ちゃ工こう場じょうの係かかりの人ひとの話はなし茶ちゃは1年ねんのうち4〜8月がつまでが収しゅうかく期きで,その間あいだ5回かい茶ちゃつみをします。かり取とったお茶ちゃの葉はは生なまものですから,いたまないように特とくに気きをつかい,すぐに製せい茶ちゃ工こう場じょうへ運はこびます。1工こう程てい3時じ間かんぐらいでお茶ちゃができます。よいお茶ちゃの葉はを作るために,ひ料りょうや消しょうどく,草くさ取とりなどの作さ業ぎょうには気きをつけています。
元のページ ../index.html#267