住すむ人ひとがふえてきた所ところ町ちょう役やく場ばの人ひとの話はなし西にし原はら町ちょうにおよそ3万まん5千せん人にんの人ひとが住すんでいて,翁お長なが,我が謝しゃ,幸こう地ちなど,住じゅうたくの多おおいところが西にし原はら町ちょうの全ぜん体たいで見みられます。その中なかでも,字あざ上うえ原はら,上うえ原はら1丁ちょう目め,2丁ちょう目めは,住すむ人ひとがふえ見みはらしのいいところに公こう園えんがあり,近ちかくには小しょう学がっ校こうや中ちゅう学がっ校こう,大だい学がく,スーパーマーケットなどがあります。大だい学がくに通かよう人ひとのためのアパートなどもあります。住すむ人ひとがふえてきた所ところはどんな様よう子すなのだろう。 ■ア 空そらからながめた上うえ原はら地ち区くの様よう子すかんじと間い50この時の問てきているところで,およそ4千せん人にんの人ひとが住すんでいます。※令れい和わ3年ねん9月がつ現げん在ざいさくらさんたちは,住すむ人ひとがふえている上うえ原はら地ち区くについて,町ちょう役やく場ばの人ひとや住すんでいる人ひとから話はなしをききました。
元のページ ../index.html#54