本文へスキップ

お友達大好き!先生大好き!学校大好き!西原南小学校

学校紹介がっこうしょうかい

校長あいさつ

ようこそ、西原南小のホームページへ

 西原南小学校は、平成4年4月に開校し、今年で34年目を迎えました。全校児童314名、19学級の小規模校ではありますが、広々とした敷地には緑豊かな自然と広い運動場が広がり、子どもたちはのびのびと元気に学校生活を送っています。

 朝の校庭では、挨拶運動や委員会活動、清掃活動が活発に行われ、子どもたちの明るい声とほうきの音が響き渡る、活気あふれる学校です。

 校舎1階のピロティーには8台のガーデンテーブルが設置され、学習や保護者同士の交流の場として活用されています。保護者や地域の皆様の温かいご支援とご協力のおかげで、学校はますます活性化し、充実した教育活動が展開されています。

 部活動も盛んで、「男女バレーボール」「男女バスケットボール」「野球」「サッカー」「なぎなた」「ハンドボール」など、地域の方々のご指導のもと、子どもたちは意欲的に取り組んでいます。

 本校では、「時を守り、場を清め、礼を正す 〜気づき・考え・行動できる子〜」を実践目標に掲げ、「信頼と協働」「凡事徹底」を教育の基盤としています。知・徳・体のバランスのとれた教育を通じて、子どもたちの「確かな学び」の実現を目指しています。

 また、地域の人材や教育ボランティアなど、地域の教育資源を積極的に活用し、多様な学びと体験の機会を提供することで、豊かな心の育成にも力を入れています。

 子どもたちが「お友達大好き」「先生大好き」「学校大好き」と感じられるように、保護者や地域の皆様と連携しながら、教職員一同、子どもたちの夢の実現に向けて全力で取り組んでまいります。

 今後とも、皆様のご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
                            令和7年 西原南小学校 校長