学校の連絡先   学校までの行き方  
トップページ > 学校長あいさつ
h30nenkei.pdf へのリンク

学校長あいさつ

  感謝の心で「あいさつ・返事・あとしまつ」夢・希望、つながり深める生徒の育成
〜「かなまる会」めざす生徒像、「自立貢献」〜


 西原町立西原東中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

本校は昭和63年に西原中学校から分離設立され、今年度(令和7年度)で38周年を迎えました。これまで、多くの卒業生がこの学び舎から巣立ち、地域社会で活躍しています。私はこのたび、第16代校長として西原東中学校に赴任しました、松尾望(まつおのぞむ)と申します。本校の伝統を受け継ぎながら、新たな発展に向けて尽力してまいります。


 本校が位置する西原町は、美しい自然と活気あふれる文化が共存する町で、那覇市や中城湾沿岸部にも近く、発展を続けている地域です。地域の皆様は、子どもたちの成長を温かく見守り、学校教育にも深く関わってくださっています。このような恵まれた環境の中で、本校は「地域とともに歩む学校」として教育活動を展開しています。
 

 私たちが目指す学校像のキーワードは「凡事徹底」です。日々の挨拶や時間を守ること、整理整頓など、当たり前のことをしっかりと実践することが、人としての成長につながります。そして、目指す生徒像のキーワードは「自立貢献」です。自ら考え、学び、行動し、周囲の人々や社会に貢献できる力を育てていきます。そのために、私たち職員は「和顔愛語(わげんあいご)」を大切にし、笑顔と思いやりのある温かい教育を意識し実践していきます。


 また、これからの時代を生き抜くためには、知識を身につけるだけでなく、自ら課題をみつけ、解決する力が求められます。本校では、主体的・対話的な学びを大切にし、生徒一人ひとりが持つ可能性を最大限に伸ばせるよう努めていきます。

 これからの学校は、子どもたちのより豊かな学びや成長のため、生徒・保護者・地域・職員が一体となって創り上げることが大切と考えます。本校校区に設立されている児童・生徒育成会「かなまる会」と連携し、皆様のご支援とご協力を賜りながら、より良い学校づくりに励んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

令和7年4月         
西原町立西原東中学校  
校長 松尾 望       

西原町立西原東中学校
〒903-0103 沖縄県西原町小那覇308番地の1
TEL:098-946-2626 FAX:098-945-2566


Copyright (C) 2010 Nishiharahigashi junior high school All Rights Reserved.